不動産鑑定士用語集4

<差額配分法>
継続賃料を評価する4つの算定方法の一つ。現在支払っている賃料と類似した物件を新しく借りる場合に必要となる賃料の差額を比較・分析を行い、その導き出された差額の一定部分を現在支払っている賃料に加減して、改めて賃料を算定する方法。

<スライド法>
継続賃料を評価する4つの算定方法の一つ。現在支払っている賃料で、その賃料に合意した時点からの変動率を乗じて改めて賃料を算定する方法。変動率の出し方は、その土地・建物の価格変動、物価の変動、所得の変動など様々なものを総合的に比較・分析して割り出す。

<利回り法>
継続賃料を評価する4つの算定方法の一つ。現在支払っている賃料に合意した時点の対象物件の時価価格に、純賃料の割合である継続賃料利回りを乗じて、改めて賃料を算定する方法。




賃貸の不動産とインターネット回線

インターネットは生活に必須なものとなりつつありますから、賃貸の不動産を契約するときにもインターネット回線について把握しておかなければなりません。インターネット回線を利用するためには、物理的に回線が部屋まで来ていなくてはなりませんから、工事がなされていないのであれば利用する事はできません。 賃貸の不動産の中にはプロバイダを選べない場合もあります。今使っているプロバイダを使えなくなると不便を感じる人もいるでしょう。ですから、今のプロバイダが使えるのかを事前に調べておいがほうが良い場合も多いと言えるでしょう。